オリヅルエビ・ウィルフィリピンエンシス・スジテコシオリエビ - 南の海の生物図鑑
沖縄ダイビングツアー > 南の海の生物図鑑 > 甲殻類

「オリヅルエビ・ウィルフィリピンエンシス・スジテコシオリエビ」

ダイビングで出会える個性豊かな生物たちをチェック!
南の海の生物図鑑
甲殻類
  • <<前へ
  • オリヅルエビ・ウィルフィリピンエンシス・スジテコシオリエビ
  • 次へ>>

オリヅルエビ

海の中に折鶴!?レアなエビです!

oriduruebi.jpg
頭と尻尾がくっ付きそうなほど体が反っているエビです。小さなエビでベテランダイバーさんでもなかなか出会う事が出来ません。獲物を感知する細かいヒゲの様なものが沢山付いた足を四方八方に広げる姿が特徴的です。普段は脚を上手に折り畳んでいます。体色は透明のもの、黄色・赤と様々です。

ウィルフィリピンエンシス

透明なのに見付けやすいエビ!

baburukorarusyurinpu.jpg
ミズタマサンゴを住み家にしている為バブルコーラルシュリンプという愛称で親しまれています。ミズタマサンゴを探せばこのエビを見つける事が出来ます。和名は無く、ウィルフィリピンエンシスという学名が付いています。特徴は透明の体色に紫のラインが入っているところです。透明で写真が撮りづらいので上手く撮れると嬉しいです。

スジテコシオリエビ

ガレ場定番のカニ。逃げ足の速さに驚き!

sujitekoshioriebi.jpg
ガレ場の石をひっくり返すとよく姿を現すのがスジテコシオリエビです。また、ヒトデやナマコに付いている事もあります。とてもすばしっこく石をひっくり返して見つけても直ぐに逃げてしまいます。体の色は全体的に赤く、ハサミの部分にある白色のラインが特徴です。

  • <<前へ
  • オリヅルエビ・ウィルフィリピンエンシス・スジテコシオリエビ
  • 次へ>>

種類から探す

  • 大型魚
  • 小型魚
  • ウミウシ
  • 甲殻類
  • サンゴ
  • 海草類
  • その他

新着一覧

  • ヤッコエイ
  • ハナビラウツボ
  • ツカエイ
  • カスリフカサゴ
  • ホムラハゼ
  • ヒメヒラタカエルアンコウ
  • コロダイ
  • オニカサゴ
  • エンマゴチ
  • ミドリトウメイホヤ
  • シャコガイ
  • サカサクラゲ
  • シマクダリボウズギスモドキ
  • パンダダルマハゼ
  • ウメイロモドキ
  • ヒメオニオコゼ
このページの先頭へ