1. TOP
  2. ダイビング
  3. 大物以外の人気癒し生物~沖縄本島・慶良間諸島編~

大物以外の人気癒し生物~沖縄本島・慶良間諸島編~

この記事は約 4 分で読めます。 4,377 Views

沖縄には、磯マグロ、バラグーダ、ギンガメアジ、マンタ、ハンマーヘッドシャーク等といった大物生物を狙えるダイビングエリアが多くあります。 そのポイントを好んで行くダイバーさんが多い一方で、珊瑚やマクロ生物など癒し系生物を目当てに行く方も多くいらっしゃいます。 癒し系生物を求める方に向けて、おすすめのダイビングポイントとそこで出会える生物等をご紹介していきます。

沖縄恩納村

まずご紹介するのは、マクロ生物の宝庫「沖縄恩納村」です。

おすすめのダイビングポイント
おすすめのダイビングポイントは「ツバメウオ」と「真栄田岬」です。
このポイントで出逢える生物一例としては「ツバメウオ」「クマノミ」「ウミウシ」「リングアイジョーフィッシュ」「チョウチョウウオ各種」「アカメハゼ」などです。
色々な生物が珊瑚礁の周辺に生息しています。

出会える癒し系の人気生物

ツバメウオ
ツバメウオ
癒し系の人気の生物と言えば、「ツバメウオ」です!
単体でも綺麗なツバメウオですが、群れで泳ぐ姿はとても美しく、迫力満点です。
フォト派の方からも大変人気です。

ウミウシ
画像2

画像3
次に人気の高い生物海の宝石「ウミウシ」です!
ダイビングで見ることの出来るウミウシは、比較的小さくてきれいな色のものが数多くいます。
動きが遅く、魚よりも写真が撮りやすいので、ダイバーに大変人気の生物です。
ウミウシは1年を通して見ることが出来ますが、断然冬の方が数・種類ともに多くなります。
それは比較的浅いところにやってくるからなのです。

>>恩納村ダイビングツアーはこちら

渡嘉敷島

次に癒し系ダイビングでおすすめなのは渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島を代表とする慶良間諸島です。
その中の渡嘉敷島をピックアップしてご紹介します。

おすすめのダイビングポイント

野崎
画像4
渡嘉敷島の北西端に位置するポイントで、白砂の海底に珊瑚の根が続きます。
一面枝状珊瑚という景観は圧巻です。 その周辺で「デバスズメダイ」をはじめ、小魚たちが乱舞します。
ウミウシやエビ、カニをはじめ、ヤシャハゼなどの共生ハゼ類やガーデンイールなどのマクロ系も充実しています。
フォト派や生物ウォッチング派も満足させてくれますよ。

ハナレビーチ前
画像5
阿波連ビーチ沖に浮かぶハナレ島、このエリア周辺は明るい砂地が広がり、水深4~8mほどの浅瀬を潜るポイントです。点在する珊瑚の根にはキンメモドキやスカシテンジクダイが棲み付き、特に春から夏にかけて群れが巨大になり圧巻です。

出会える人気の生物

デバスズメダイ
画像6

画像7
全長8㎝、色は緑がかかった淡いブルーの魚で、光の当たり方によって見え方も変わってきます。 珊瑚に群がりますので、珊瑚が綺麗な海に生息します。
渡嘉敷島にあるダイビングポイントにはものすごい数のスズメダイが群がっていて、まさに熱帯魚の楽園となっております。
最近はお家で熱帯魚として飼われる方も増えているようですが、やっぱり珊瑚の周りで自由に泳ぎ回る姿を見るのが一番です。
のんびりとした風景に癒されること間違いなし。 夏場の透明度の良い日には、30m以上抜けることもあります。

スカシテンジクダイ
スカシテンジクダイの群れが見られるのが渡嘉敷島。
とても綺麗な海と圧倒的な数の群れは「THE 渡嘉敷島」というような光景です。

>>渡嘉敷島ダイビングツアー詳細はこちら

 

大物生物や地形ポイントなども迫力あって良いですが、こういった癒し生物に出逢えることもダイビングの特権です。
ぜひ癒し生物たちに会いに沖縄の綺麗な海へ行ってみてはいかがでしょうか?

ライター紹介 ライター一覧

redfin編集部

redfin編集部

沖縄ダイビングツアーの企画・販売を初めて30年のレッドフィン ダイビングツアーがお届けするダイビングポータルサイト。沖縄本島から離島・さらに奄美方面まで多彩な情報をお届けしています。

関連記事

  • 初心者ダイバー・ブランクダイバーにもおすすめ!はじめての1人参加ダイビングツアー!

  • 何でも揃うダイビングショップ  渡嘉敷島でダイビングするならここ!!

  • 初心者の方でも安心♪沖縄でおすすめのダイビングスポット3選

  • Cカード(ダイビングライセンス)の種類と違いは?指導団体も比較してみよう

  • ダイビング旅行なら沖縄がおすすめ!その理由とは…

  • 秋冬でも楽しめる沖縄ダイビング!!おすすめの離島5選