沖永良部島ダイビング【沖縄ダイビングをもっと楽しむレッドフィンダイバーズガイド】

レッドフィンダイビングツアーは、海を楽しむアクティビティ、ダイビングをより楽しむための情報サイトに生まれ変わりました!
沖縄・奄美方面をはじめとしたダイビングエリアも紹介しています。
【重要】ハックルベリーツアー/レッドフィンダイビングツアーの今後についてのお知らせ
>ツアー検索にお困りの方はこちら

「ブルーコーラル」沖永良部島ダイビングエリアガイド

ブルーコーラルの詳細

ブルーコーラル
どこまでも続く、生き生きとしたサンゴの群生が素晴らしい≪ブルーコーラル≫は、
その名の通り、上から見るとまったくダメージを受けていない青みがかかったサンゴが、
一面に広がっている世界的にもとても貴重なポイントです。
透明度が高いため、通常は浅場に生息するサンゴ礁が、
水深20メートル以深にも群生しているという珍しい光景を目にすることができます。
のんびりとウォッチングが楽しめるポイントでもあり、コブシメが産卵にやってくる見事なサンゴの群生や、
「クマノミロード」と名づけられる場所がある程様々な種類のクマノミが見られるなど、見どころたっぷりです。
サンゴ礁の間には、小さくてかわいいダイバーさんに人気のパンダダルマハゼなんかにもお目にかかれます。
ko-raru1.jpg
まずエントリーすると、抜群の透明度に驚くことでしょう。
そして、色とりどりの南国の魚たちが出迎えてくれます。
ハナゴイなどの浅場を抜けるとたくさんの小魚達が待っているので、時間いっぱい眺めるのもお勧めです!
キラキラと太陽の光を浴びるサンゴの上を海中散歩や、
時間を忘れて、ふわふわと浮遊感を楽しみながら潜れるポイントとなっています。
あまり下ばかりに気を取られていると、中層付近に現れる
イソマグロやハンワーヘッドを見逃してしまうので注意しましょう。
他にも、岩の隙間を通過するような地形もあるので、回遊魚も多く集まるポイントなので、フォト派・マクロ派など
様々なタイプのダイバーさんに満足して頂けるポイントです!
※サンゴ礁の上を通るときは、大事なサンゴを折らないように気をつけましょう
ko-raru5.jpg
【ブルーコーラルで見られる生物】
イソマグロ、ハンマーヘッド、各種クマノミ、パンダダルマハゼ、
ハタタテハゼ、アカホシカニダマシ、モンツキカエルウオ、
バブルコーラルシュリンプ、イソバナガニ、オランウータンクラブ等

>>沖永良部島ダイビングツアーおすすめ情報はこちら

その他のダイビングポイント
トカキングチ
トカキングチ
コンドルフォート
コンドルフォート
ブルーコーラル
ブルーコーラル
ブルーリボン
ブルーリボン
>>観光や気温などの沖永良部島情報はこちら